Introduction
Ver. all 2016 2019 2021 2024 365
エクセルで人からもらったファイルを開くとセルの右上に「赤い三角」マークが表示されている!
これはノート機能が使われていることを示しています。その赤いマークを消す方法を紹介します。

誰かがメモを書いてくれてるにゃ
赤いマークを消す方法
下の画像のように、赤いマークが見つかったら、その上にマウスを移動しましょう。
すると右側に誰かが記入したメモが表示されます。
右クリックで簡単に作成できる「メモ」機能ですが、同じく右クリックで簡単に削除できます。
赤い三角マークは消えますが、同時にメモも削除されるので内容を確認してから消しましょう。
対象のセルにマウスを移動して右クリック → [メモの削除]を選びます。
消えました。
複数のメモを同時に削除することもできます。
複数のメモを含むようにセルを選択して、
同じように右クリックから削除しましょう。
全てのメモが同時に削除されます。
まとめ
似たようなマークとして、紫色のマークがあります。
こちらは「コメント」機能。
「メモ」機能と同じようにマウスをセルの上に移動すると右側にコメントが表示されます。
複数人で作業する際に、会話形式でメモを残すことができます。
こちらを消すには右クリックではなく、右下の「×」を押しましょう。

勝手に消していいかは考え物だにゃ