Introduction
Ver. all 2016 2019 2021 2024 365
エクセルでオートフィル機能が使えない。そもそもマウスポインタがいつもの矢印十字に変わってくれない。
そんな時に確認して欲しいオプション設定です。
今回の設定を試してみる前に、とりあえずエクセルを再起動してみることをお勧めします。
それだけで、あっさり直ってしまうかもしれません。
再起動の前にファイル保存をしておくのを忘れずに。

誰かが設定を変更したかもしれないにゃ
オートフィル機能が使用できないときに確認したい場所
セルの右下にマウスポインタを移動しても操作ができないように設定することができます。
設定箇所は、
左上の[ファイル] →
[オプション] →
左側で[詳細設定]を選び、すぐ右にある[フィルハンドルおよびセルのドラッグ アンド ドロップを使用する]のチェックが外れていないか確認です。
もし外れていたらチェックを入れましょう
これでいつも通り、セルの右下に移動するとフィルハンドル(黒十字)が表示されるはずです。
まとめ
ちなみに、フィルハンドルを使用しなくてもオートフィル機能は使用できます。
数式が入力されているセルとコピーしたいセルを範囲選択して、
[ホーム]タブ → [フィル]をクリック。
一覧から、コピーしたい方向を選びます。
今回の場合は、[下方向へコピー]をクリック。
これでオートフィル完了です。

同時にマウスでのセル移動もできなくなるにゃ