Introduction
Ver. all 2016 2019 2021 2024 365
「質問1」のような気持ちで「Q1」と入力してオートフィル機能を使ったら「Q1」~「Q4」が繰り返されてしまった。
そんな時の対処法です。
Excelで「Q1」と入力すると「Q」が四半期(Quarter)の略として扱われます。
そのため、オートフィル機能を使用したときは、
四半期は第1四半期から第4四半期までなので、「Q1~Q4」が繰り返し表示されます。
質問1、質問2のつもりで入力したのに・・・
Q1でオートフィル機能を使用する方法
とりあえず、「Q1」を入力してオートフィル機能を使用して「Q4」まで作成。
そして、改めて「Q5」を自分で入力しましょう。
そして、その入力した「Q5」を引っ張ってオートフィル機能を使用します。
ただ、それだけ。
単純な解決方法ですね。
まとめ
特別な方法は存在しません。
Q5を改めて入力してオートフィルを使用するだけです。
他の方法としては「ユーザー設定リスト」に登録する方法もあります。
一度登録しておけば、Q1を入力してオートフィルすれば、登録した数だけ連続で振ることができます。
登録方法は下のリンク先を参照してください。「Q1」からの連続番号を頻繁に利用する方にはおすすめです。
Excel(エクセル)でのオートフィル機能のコピーで使える連続データをオリジナルで作成、登録する方法
Excel(エクセル)のオートフィル機能で使える連続データをオリジナルで作成、登録する方法です。ユーザー設定リストという機能を使用します。
なんだか単純な話だったにゃ