Prau Office 学習所

学習コラム

PowerPoint(パワーポイント)、Access(アクセス)の資格、検定試験の一覧

パワーポイントかアクセスで受験できる資格の一覧です。難易度の想定や受験料などを表でまとめました。両方とも行っているのはMOSとサーティファイですね。
学習コラム

Excel(エクセル)の資格、検定試験の一覧

エクセルの検定試験、資格についてまとめてみました。難易度の想定や受験料の一覧表です。MOSを含めた6つの団体の試験に関して、簡単な説明もあります。
学習コラム

Word(ワード)の資格、検定試験の一覧

ワードで受ける検定試験、資格についてまとめてみました。難易度の想定や受験料の一覧表です。MOSを含めた7つの団体の試験に関して、簡単な説明もあります。
パワーポイント

パワーポイントで最近使用したプレゼンテーションや最近使用した場所を削除する方法|最近使ったアイテムの履歴を削除しよう

パワーポイントで、最近使ったファイルの名前や場所の履歴を削除する方法です。複数人で同じPCを使用している場合は、ファイルの履歴を見られると恥ずかしいですよね。削除してしまいしょう。
エクセル

Excel(エクセル)で最近使用したブックや最近使用した場所を削除する方法|最近使ったアイテムの履歴を削除しよう

エクセルで、最近使ったファイルの名前や場所の履歴を削除する方法です。複数人で同じPCを使用している場合は、ファイルの履歴を見られると恥ずかしいですよね。削除してしまいしょう。
ワード

Word(ワード)で最近使用したドキュメントや最近使用した場所を削除する方法|最近使ったアイテムの履歴を削除しよう

ワードで、最近使ったファイル(ドキュメント)の名前や場所の履歴を削除する方法です。複数人で同じPCを使用している場合は、ファイルの履歴を見られると恥ずかしいですよね。削除してしまいしょう。
ワード

Word(ワード)での方眼紙の作り方|1cm、1mm、5mmなど好きなサイズを指定する

ワードの画面を方眼紙のように設定する方法です。細かい設定部分の話は少なめで、簡単にいきましょう。グリッド線を利用し、縦横方向に線を引きます。マス目のサイズも変更できますよ。
エクセル

Excel(エクセル)で列が消えてしまった場合の表示方法 3種類|A列が見えない、表示されない場合の対処法

消えてしまった列や行を復活させるやり方です。簡単な順番に3つのやり方を紹介します。特に「A」列が消えてしまうと動揺してしまいますよね。何か作業をしている間にいつの間にかA列が消えてしまった!渡されたファイルを開いてみると、一部行列が見えないようになっていた!そんな時の対処方法です。
その他

パソコン購入時のポイント|あなたへのおすすめパソコン

お店でパソコンを購入する際には、何を重視するべきなのでしょうか。選び方を説明します。値段?性能?ノート?デスクトップ?重さ?そもそもWindowsにするかMACにするか・・・。購入の際の参考になればと、簡単にまとめてみました。
Office共通

ワードやエクセル、パワーポイントの図形描画で早く、きれいに作るコツ|細かく動かしたり、水平垂直にコピーしよう

ワード、エクセル、パワーポイントの図形描画で、早くきれいに作るコツを紹介します。シフトキーとコントロールキーの組み合わせで、驚くほど作業のスピードアップがはかれます。